【 はじめに 】
このブログは、情報教材を参考に、サイトのSEO対策アクセスアップ
アクセス向上に対し実践した内容について記事にしています。
また、それに伴う用語の解説やツールの紹介、オススメの教材についても触れています。

カテゴリはページ上下のリンクより、最新記事はこの下より参照下さい!
【 最新ニュース 】
熱いキーワードと秀逸サイトURL公開中
あなたのサイトがひとり歩きする、ネット口コミ完全攻略法
まぐまぐの有料メルマガですが登録した月に解除すれば無料です!
ビックキーワードでアクセスを集めましょう!

一括登録

先日、アクセス向上の一環として、Yahoo検索エンジンへの登録についてお話しましたが、他の検索エンジンについても登録してみましょう。

といっても、数多に存在する検索エンジン、検索サイトにひとつひとつ登録していては、とても面倒です。

そこでオススメしたいのがこちら

サーチエンジン一発登録・一発太郎

このサイトは

・「サーチエンジンのURLがわからない?」
・「サーチエンジン毎に掲載依頼する処理が面倒くさい!」
・「どのサーチエンジンに掲載依頼すべきか分からない」
・「登録依頼だけでなく、掲載済みの内容の変更依頼をしたい」

といった悩みを持つ方に最適です。

20コくらいのサイトに一括で登録申請が出来ます。

実は、Yahooへの申請もコチラから実施した方がやりやすいかもしれません。

私もこのサイトを利用して登録したことがあります。

登録したブログはこのブログではなく、思いっきり趣味に傾いたブログなのですが、実にいろいろな、検索エンジンからアクセスされます。

アクセスアップに入り口を増やすことはとても重要です。

ぜひお試しください。

【関連記事】
Google sitemapへの登録
Yahooへのサイトの推薦



おかげさまでもうすぐTOP5!鬼ブログランキングorくつろぐ

実践!SEO対策でアクセス向上 TOPへ
posted by ほふり at 00:45 | Comment(31) | TrackBack(0) | アクセス向上計画

忍者アクセス解析がパワーアップ

アクセス向上のためには、どのようにアクセスが流れてきているのか把握することも大事です。
続きを読む

おかげさまでもうすぐTOP5!鬼ブログランキングorくつろぐ

実践!SEO対策でアクセス向上 TOPへ
posted by ほふり at 00:18 | Comment(1) | TrackBack(1) | アクセス向上計画

Yahooへのサイトの推薦

アクセス向上を図るという意味で、Yahoo! JAPAN 検索サービスへの、サイトの推薦を行ってみます。アクセスに関するということでSEOとも言える、かと。
続きを読む

おかげさまでもうすぐTOP5!鬼ブログランキングorくつろぐ

実践!SEO対策でアクセス向上 TOPへ
posted by ほふり at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(1) | アクセス向上計画

相互リンク企画設置終了

SEO対策には、相互リンクが必要という観点から、先日ご紹介した、相互リンク企画ですが、企画C分までの、設置が完了しました。
続きを読む

おかげさまでもうすぐTOP5!鬼ブログランキングorくつろぐ

実践!SEO対策でアクセス向上 TOPへ
posted by ほふり at 23:42 | Comment(2) | アクセス向上計画

画像へのALT属性

SEO対策、ひいてはアクセス向上にも効果が見込める、画像へのALT属性、代替テキストについて解説します。
続きを読む

おかげさまでもうすぐTOP5!鬼ブログランキングorくつろぐ

実践!SEO対策でアクセス向上 TOPへ
posted by ほふり at 01:35 | Comment(3) | TrackBack(0) | アクセス向上計画

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。