【 はじめに 】
このブログは、情報教材を参考に、サイトのSEO対策アクセスアップ
アクセス向上に対し実践した内容について記事にしています。
また、それに伴う用語の解説やツールの紹介、オススメの教材についても触れています。

カテゴリはページ上下のリンクより、最新記事はこの下より参照下さい!
【 最新ニュース 】
熱いキーワードと秀逸サイトURL公開中
あなたのサイトがひとり歩きする、ネット口コミ完全攻略法
まぐまぐの有料メルマガですが登録した月に解除すれば無料です!
ビックキーワードでアクセスを集めましょう!

CSSとは

CSSとは、カスケーディングスタイルシートの略で、ウェブページのデザインを指示するための仕様です。

HTMLでページの要素(リンクや見出し、タイトル等)を指定し、それに対するデザイン(文字の色や大きさ、背景やアウトライン等)をCSSで指定することにより、

要素とデザインの分離

が可能となり、ページの要素は変えずとも、場面によってデザインを変えることが可能になります。


ご存知の通り、HTMLでもデザインは可能です。

ではなぜ、CSSを使うのか。

・HTMLの記述が明快・単純化される
・クライアントの差異を吸収できる
・保守性の向上

等が、メリットとしてある一方、ブラウザのバージョンや種類により、表現が変わったり、いまだ発展途上であるといったデメリットもあります。


とはいえ、複数箇所を同じようなデザインで表示したいような場合には、とても便利です。

ブログで言えば、サイドバーに表示されるコンテンツには、基本的に同様なデザイン(文字サイズやリンク色等)がなされています。

これも、CSSとして1箇所に記述されたデザインを、「カテゴリ」や「新着記事」等で指定することで、それぞれにデザインを記述することなく、スッキリとした、HTML構造になっています。

HTML構造がスッキリしていることは、検索エンジンへのSEO対策としてもとても有効です。


「スタイルシート」検索すれば、その文法や使用方についてまとめられたサイトがいくつもヒットしますし、書籍も多く出ております。

オススメの書籍としては下記になります。

HTML+CSS逆引きクイックリファレンス

ある程度ブログ作成に慣れてきた頃に、挑戦してみるのも良いかもしれません。

おかげさまでもうすぐTOP5!鬼ブログランキングorくつろぐ

実践!SEO対策でアクセス向上 TOPへ
posted by ほふり at 00:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 用語集
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック